ここから本文です。

全天候型で嬉しい!ピカピカのJX金属関崎みらい海星館で星や宇宙について学んでみよう☆

掲載日2025年10月30日

『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加するボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等をパパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。
.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.


naana パートナーのごんちゃんです。
10月13日に行われた海星館30周年記念プラネタリウム企画、ゲストプラネタリアン※によるとっておきの生解説に参加してきました。

 
この企画は北九州市科学館、宮崎科学技術館のゲストプラネタリアンと海星館のプラネタリアンによる生解説が聞けるというスペシャル企画で、大分県初開催として行われました。
※プラネタリアンとは、プラネタリウムに勤める職員さんのこと。

それぞれのプラネタリアンの個性あふれる経歴を伺った後、季節ごとの星座解説が行われ、落ち着いた声の解説を聞きながら、星座をじっくりと楽しむことができました。

その後、展示室を見学。プラネタリウムと天体観測室見学以外の展示部分は無料で利用可能とのこと。
リニューアル後、初めて訪れましたが、月の満ち欠けや、天体の順番を並び替えて学べるコーナーもあり、子どもたちも喜んでいました。

  

  

展示室からは、国東半島や姫島なども眺めることができます。

 

プラネタリウムを見たり、ワークショップに参加したり、海を眺めたり、灯台まで歩いてみたり、と楽しめることがいっぱいな施設だなと改めて思いました。また子どもたちと一緒に訪れてみたいと思います。

 

11月には、灯台と星と海の物語〜関崎灯台で感じる自然と歴史〜ということで、関崎灯台の一般公開など5日間イベントなどが行われるということです。
楽しみながら、星や宇宙について学ぶことができるJX金属関崎みらい海星館。

皆様も是非訪れてみてください。

JX金属 関崎みらい海星館
「灯台と星と海の物語」イベントのお知らせ

-------------------------------------------------------------------------
naanaパートナー募集中!
-------------------------------------------------------------------------
当ブログ掲載写真でピンクのポロシャツを着ている方々がnaanaパートナーさんです!

私たちと一緒に、大分市子育て支援サイトnaanaや交流会を盛り上げていきませんか?
交流会の企画を練ったり、子育ての相談をしたり、ブログの取材予定を立て、実際に取材に行ったりなど、
みんなで楽しみながら活動をしています♪もちろん、こども連れ大歓迎です♪
そんなnaanaパートナーになってみたい方、覗いてみたい方、随時募集中です!!

naanaパートナー募集!詳細は以下ページをご覧ください
https://www.naana-oita.jp/connect/partner

♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!

naanaパートナーが、大分市内の施設やサービス、イベント等をママ目線で取材した最新情報をレポートします。
大分市の保健師や栄養士等が、専門家の立場から子育て中のママ・パパへ応援メッセージを送ります。
本は心の栄養になるだけでなく、親子のコミュニケーションを深めてくれます。図書館からおすすめ図書や読み聞かせ情報等をお伝えします。
バックナンバー
このページの先頭へ