ここから本文です。

ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン in 大分

厚生労働省主催にて、ひきこもりに理解がある地域社会の実現を目指し、

全国6ブロックにて開催中の

「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」を、

11月8日(土曜日)大分県大分市で開催いたします。
「ひきこもりVOICE STATION」は厚生労働省主催、ひきこもり当事者や家族、支援者の声をシェアすることで、

互いに理解しあい、学びあって、地域に暮らす誰もが生きやすい社会をつくることを目指すコミュニティとなります。

 

ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン in 大分

全国キャラバンin大分のパネルトークでは、

「理解の輪を広めるために明日からでもできること」をテーマに、

県内で積極的な活動を展開しているひきこもりサポーターや家族会の取り組みを参考にしながら、

家族や地域の人々が、当事者とどのように関わり、理解を深めていくのかを議論します。

第2部のワークショップでは、ひきこもり当事者の声をヒントに、みんなが生きやすい地域にしていくためのアイデアを出し合います。

 

登壇者

【アンバサダー】 深見 由紀さん

KHJ日田ゆきどけの会(家族会)世話人/心理カウンセラー

【登壇者】 園田 正和さん

社会福祉士、精神保健福祉士、ひきこもり支援相談士、ひきこもり経験者
大分県宇佐市在住、宇佐市社会福祉協議会勤務。

【登壇者】 田中 亜希さん

津久見市役所 社会福祉課 子育て支援班 母子・父子自立支援員、ひきこもりサポーター


ひきこもり当事者・経験者やご家族、福祉や心理分野に関心のある学生、教育関係者、自治体職員、民間団体等の職員の方など、関心のある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。


是非とも、皆さまのご参加をお待ちいたしております!

■↓↓詳細&事前お申込みはこちらです↓↓

「ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン」申込フォームにアクセスし、必要事項をご入力の上お申し込みとなります

ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン2025 お申込みフォーム(外部リンク)
 

 

開催日・開催期間

11月8日(土曜日)

開催時間

13時から16時 (開場12時30分)

入場料・参加費

無料・オンライン配信あり

会場

大分県消費生活・男女共同参画プラザアイネス / 大会議室

所在地

大分市東春日町1番1号 Ns大分ビル1階

主催者

主催:厚生労働省 / 後援:文部科学省

関連リンク

ひきこもりVOICE STATION

ダウンロード

地図

地図を見る
このページの先頭へ