掲載日2025年9月1日
			病児保育
保護者が仕事や病気、冠婚葬祭などの理由で、病気のこどもを家庭で育児することが困難な場合に、医療機関に併設した施設で一時的に預かります。
- 対象:入院の必要がない病気の小学6年生までの児童
- 利用日時:月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時30分(祝日・年末年始・各病院の休診日を除く)
- 負担金:1日2,000円(昼食・おやつ代600円含む)
 ※ 当日支払い
※所得に応じて減免の制度があります。
※予約の前に、医療機関の受診が必要です。
問い合わせ:子ども入園課 (電話:585-5437)
その他
- 児童養護施設などでの宿泊を伴う預かり・休日・平日夜間預かり(要事前登録) 問い合わせ:子ども家庭支援センター (電話:537-5688)
- 認可保育施設での一時預かり 問い合わせ:子ども入園課 (電話:585-5437)
| 市内の施設 | 地区 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|
| キッズケアルーム (大分こども病院) | 片島 | 567-1230 | 
| 病児保育センターひまわり (大分岡病院) | 西鶴崎 | 522-3187 | 
| 西の台こどもデイケアルーム (西の台医院) | 椎迫 | 090-3734-4228 | 
| 天心堂乳幼児健康支援デイサービスセンター つくしんぼ (へつぎ病院) | 中戸次 | 597-0050 | 
| 病児保育 ままのて (谷村胃腸科小児科医院) | 大在浜 | 529-8686 | 
| スマイルケアルーム (かわのこどもクリニック) | 田中町 | 545-0040 |