掲載日2025年9月30日
10月の運動会に向けて、こどもたちは運動遊びを楽しんでいます。
4、5歳児は赤白に分かれて、「がんばれ、がんばれあかぐみ!」「がんばれ、がんばれしろぐみ!」とやる気満々です。
「よーい、どん!」
タンバリンの合図を聞き、ゴールで待っている保育者のところまで走ります。かわいいあひるぐみさん(1歳児)のかけっこです。
「お花みーつけた!」
お散歩に行ったら、お花のマラカスを見つけてうれしそうなひよこぐみさん(0、1歳児)です。
うさぎぐみさん(2歳児)は大きなバルーンを広げたり、縮めたりして楽しんでいます。
ぱんだぐみさん(2、3歳児)はザリガニさんになってサーキットで遊んだり、「ザリガニさーん、今何時?」をして身体を動かして楽しんでいます。
きりんぐみさん(3、4歳児)はお友だちと楽しく踊りながら、2つの円になるのも上手になっています。
らいおんぐみさん(4、5歳児)は鳴子を持って、「ソイヤ!」のかけ声がそろうとかっこいいです。