掲載日2025年7月24日
保護者や卒園児さんたちを招待して、こども園の夏祭りをしました。
5歳児のこどもたちはお神輿を担いで、近所をまわりました。
「わっしょい わっしょい うみたまみこし!」元気なかけ声とともに、みんなで作り上げたお神輿が揺れます。 声を聞いて、地域の方も、窓をあけて手を振ってくれました。うれしかったね。
夏祭りに、「ボランティアサークルかなで」の方々が来てくれました。楽しい人形劇を親子で楽しみました。「ばななのおやこ」や「はらぺこあおむし」等、手作りの人形と歌でこどもたちは笑顔で、一緒に口ずさんでいました。
くじびきや、わにわにパニックのゲームも大人気♪ こどもたちの真剣な表情にお家の人はにこにこでしたよ。
「忍者の森」コーナーでは、石渡りや手裏剣投げの修行をしたり、忍者に変身して写真を撮るフォトスポットを楽しみました。
何度もみんなやってきて大人気でした★忍者の森には、6月までに作ったこどもたちの造形作品もたくさん掲示し、遊びながら、「これ〇ちゃんの作ったやつ!」とお家の人とゆっくり見てお話する姿もありました。
楽しい夏の思い出になってくれたらうれしいです。