掲載日2025年9月18日
夏の暑さがまだまだ続きますが、少しずつ運動会に向けての取り組みが始まりました。
1歳児のうさぎ組さんは、大好きな曲に合わせて、担任の先生の真似をして体を動かすのを楽しんでいます。先生について歩いたり、手を広げてまわったりとかわいい姿が見られます。
4歳児のぺんぎん組さんは、5歳児のいるか組さんが玉入れをしているのを見て、“やってみたい!”という思いから、玉入れに挑戦!!カゴを狙って投げるのが難しいけど、玉が入ると大喜びしていました。
また、運動会全体活動・第一回をしました。
当日はあいにくの天気だったため、急遽ホールで取り組みました。
入場行進では、少し恥ずかしそうにしながらも、一人一人が歩いて入場することができました。
みんなで体操をしたり、担任の先生やクラスのお友だちと一緒に、クラスで取り組んでいるリズム遊びなどを見せてくれました。
“身体を動かすことが楽しいな”という思いを大切にしながら、大きいクラスのお友だちは、力を合わせて頑張ったり最後まであきらめずに取り組んだりする思いが育つよう、取り組んでいきたいと思います。