梅雨があけて、いよいよ夏本番!!
今年もこどもたちの大好きなプールの季節がやってきました。
プール開きの前に、保育所で一番大きいらいおん組のこどもたちが、プール掃除をしてくれました。
一つずつスポンジを持って「わあ、水が黒くなった!」「こっちも汚れちょん」と、言いながらプールの汚れを落として準備はOK!!「もうすぐプールに入れるな」と楽しみにしていました。
プール開きの日はとってもいいお天気!
「けがをしないで楽しくプールで遊べますように」とみんなで神様にお願いをしました。
大きいプールに入るのは初めてのぱんだ組のこどもたち。
ワニさんになって歩いたり、トンネルをくぐったりしてとっても気持ちがよさそうでした。プールから上がる時には「明日もプールする!」と、やる気満々でした。
きりん組はプールの中をみんなでぐるぐる歩いて洗濯機のように流れを作っていました。流れるプールが気に入ったようで、繰り返し楽しんでいましたよ。
らいおん組はプールサイドに座ってバタ足!力いっぱい足を動かすと、水しぶきが顔まで飛んできます。
顔を隠しながらも「キャキャッ」と楽しそうな声が上がっていました。
2階のクラスもプール開きをしました。
「みんなでいっぱい遊ぶぞー」という掛け声に「オー!!」と、元気いっぱい☆
今年度入所したこどもたちにとっては水遊びも初体験!水に触れたりくみ出したりして遊びながら、少しずつ水に触れて遊ぶ楽しさを感じられるようにしています。
今年の夏も、気温が高い日が続きそうです。
戸外に長く出て遊ぶことは難しいですが、暑さや水分補給に気をつけながら短い時間でも夏ならではの遊びを楽しめるようにしていきたいと思います。