ここから本文です。

平和保育がありました。

掲載日2025年8月19日

平和保育を、8月6日の広島平和記念日に合わせて行いました。

広島に投下された原子爆弾の絵を見ました。原子爆弾の大きさに驚いていたこどもたちです。

「戦争はしてはいけないよね、お友達とけんかになってしまったときはどうしたら良いかな」などと話をしながら、平和について考えていきました。

「へいわとせんそう」(たにかわしゅんたろう ぶん)の絵本や、原子爆弾の大きさの 絵など、目で見ながら、話を聞いたり、自分の感じたことをつぶやいたりして、一人 ひとりが平和について考える時間となりました。その日の帰りには、お家の人と 絵本を見ながらお話する姿もあり、大切な一日となりました。

このページの先頭へ