子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる
2012年4月1日に開設された
「大分市小児夜間急患センター」に行ってきました。

小児夜間急患センター 007.jpg

大分市宮崎のアルメイダ病院そばにある
大分県地域成人病検診センターの敷地1階に
新しく作られました。

小児夜間急患センター 003.jpg

さっそく中を案内していただきました。
入口は緩やかなスロープになっていて、
ベビーカーでもスムーズに入ることができます。

小児夜間急患センター 014.jpg

受診は電話で問い合わせをおこなってからです。

受付で出すものは、
保険証・子ども医療費助成受給資格者証・おくすり手帳と
母子健康手帳などもあると予防接種の記録があるので助かるそうです。

小児夜間急患センター 024.jpg

待合室は広々で、小さい子どもやベビーカーの移動もスムーズですね。
体調の悪い子どもだけではなく、兄弟姉妹を連れてくることもあるので
余裕のあるスペースや柔らかい色合いはほっとすると思います。

小児夜間急患センター 015.jpg

診察室や処置室も、可愛らしい色合いです。
圧迫感がなくていいですね。

小児夜間急患センター 018.jpg

レントゲンを撮影するときに着用する物です。
子ども用も準備されていました。

小児夜間急患センター 009.jpg

トイレにはおむつ換えベッドもあります。
トイレスペースにベビーカーで入れるので助かりますね。

小児夜間急患センター 025.jpg

水ぼうそうやおたふくかぜなど、
感染症の疑いがあるときは前もって知らせてくださると
別室に案内してくれるそうですよ。

他の人にうつしちゃうかも・・と気になりますよね。
小さくてコンパクトな施設ですが、内容はとても充実していました。

大分市小児夜間急患センターについてや、上手な利用法などを
大分市保健所の保健総務課の高橋さまと
大分市小児夜間急患センターの杉本さまに伺いました。

小児夜間急患センター 001.jpg

●質問1)なあなパートナー(以下「な」):
「昨年度までの、休日・夜間の病院が持ち回りでかわる『輪番型』から
一か所の『拠点型』になったのはどうしてですか?」

高橋さん(以下「高」):
「利用するママや子どもたちの負担を軽くして、
利便性をよくすることと大分こども病院に集中する患者の
分散化を考えて開設されました」
「1年中、お盆もお正月も関係なく、20時から22時まで診察しています」

な:「今までは、夜、子どもの体調が悪くなったとき
『今日の当番医はどこ?』と探す必要がなくなったのは負担が軽くなります」


●質問2)な:「対応してくださる先生は?」

高:「はい。大分市で開業している小児科の先生と、
大分大学医学部小児科の先生が順番できて診てくださいます」

杉本さん(以下、杉):
「担当の先生のお名前は、HPで確認することもできます」
大分県地域成人病検診センター
http://www.oita-h-cuc.jp/


●質問3)な:「夜間急患センターで受診したいときはどうすればよいですか?」

高:「まず、代表の電話番号 097-574-7876 に電話をしてください
お問い合わせの対応は、30分前から行っています。
お子さまの、年齢・性別・症状を電話口でお知らせください」

杉:「必ず電話で受け付けを行ってください。
小児夜間急患センターでは治療が難しいと判断される場合は
直接、対応可能な病院を紹介してスムーズな診察が受けられるよう配慮するためです」


●質問4)な:「遠いので自家用車で行っても大丈夫ですか?」

杉:「駐車場を準備していますので、安心してお越しください」


●質問5)な:「市外在住の小児は受診できますか?」

杉:「はい、4月に開設してから、福岡、東京、近隣では由布市の方も来られました。
現在は、平日平均7~8名、日曜日は20名程度患者さんが来ています」

な:「里帰り中でも安心ですね」


●質問6)な:「小児夜間急患センターの対応時間外はどうすればよいですか?」

高:「大分市片島にある『おおいたこども病院』の
夜間・休日受付 097-567-2311 にご連絡ください」


●質問7)な:「私たちが『大分市小児夜間急患センター』を上手に利用するためには?」

高:「大分市小児夜間急患センターは市民の皆様の適正受診へのご協力があって、
   初めてその機能を発揮することができます。


みなさんにお願いしたいのは、

○「かかりつけ医を持ち、早め早めに相談する」→普段見慣れた先生なら、より子どもの症状をつかみやすい
○「コンビニ受診を控える」→時間外の診療はあくまで救急の対応を目的としたもの。
                 便利だからと受診すると他の重症患者への対応が遅れてしまう可能性がある
○「まず、電話での問い合わせをお願いします」→症状をつかみ、早く対応できる案内ができる。
                             感染症予防のため

なるほど、転入などで最寄りの小児科がわからないときは、
大分市子育て支援サイトnaanaの「小児科一覧」のページも参考になりますね。
/know/childhealth/hospitalclinic.php


今日、取材させていただいた感想は、
大分市の小児科医の先生、行政など、多くの関係者が協力して
とても貴重で大きな施設を準備してくださったことにまず感謝です。

子どもの体調不良は、できることなら変わってあげたい、
すぐにでも楽にしてあげたい。

その気持ちが「コンビニ受診」になっていないかな?
適正に病院を利用できてるかな?

新設された、大分市小児夜間急患センターを見て、お話を伺って
改めて考えるきっかけにもなりました。

大分市保健所の高橋さん、
大分市小児夜間急患センターの杉本さん、
お忙しい中対応していただいてありがとうございました。

大分市役所子育て支援課の担当深堀さん、同行と写真撮影ありがとうございました。
以上、2児のママでもある大分のらいむがレポートさせていただきました。