子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる

こんにちは。
大分市保健所の保健師です。

少しずつ暖かくなり、外出しやすい季節になってきましたね。
今回は、そんな暖かい季節にもってこいの『トイレトレーニング』についてお伝えしたいと思います。


つくし.png  つくし.png つくし.png つくし.png つくし.png


トイレトレーニングとは、23時間おきに親がトイレに誘い、
トイレで排泄できるように導くことを言います。
トイレトレーニングを始める時期は、だいたい2歳前後と言われていますが、こころやからだの発達には個人差がありますので、子どものペースに合わせて、焦らずに気楽に進めていきましょう!
 

~ スタートのタイミング ~

<子どもの成長をチェック>

□ 一人で歩いたり座ったりできるか?

□ 親のまねをするか?

□ 自分でズボンやパンツをおろすことができるか?

□ トイレに興味をもっているか?

□ 自分の意思で「イヤ」と言えるか?

□ 単語を話し、簡単なコミュニケーションがとれるか?

□ 排尿間隔があくようになったか?

□ 尿意を感じ、伝えることができるか?

赤ちゃん おまる.png 


<親のゆとりをチェック>

□ 子どもと信頼関係ができているか?

□ 失敗しても叱らないで励まし、成功したらほめる心のゆとりがあるか?
 
□ 時間的にもゆとりがあるか?

 

※ チェックがいくつか入るようになれば、スタートのタイミングです!

赤ちゃんこども ママ.png 

 

~ トイレトレーニングのはじまり ~

<準備編>
・絵本などでおしっこやうんちに興味を持たせよう!

・おまる(補助便座)になじませよう!トイレを楽しい空間にしよう!

・おしっこタイムを作ろう!

・おしっこが出たら「気持ちいい」ことを教えよう!

トイレ掃除.png 


<パンツ編>
・おしっこが出たらほめよう!

・生活の節目(朝起きたら、お出かけから帰ってきたらなど)やおしっこの出る間隔をみて、トイレに誘おう!
・昼間はパンツで過ごしてみよう!(まずは午前中から)
・パンツで過ごす時間を長くし、夜や外出先でもパンツで過ごしてみよう!
 

<ゴール編>

「おしっこやうんちが出そう!」→「トイレへ行く」→「おしっこやうんちが出る」

という流れがほぼできるようになれば、ゴールは間近です。
しかし、ちょっとした環境や気持ちの変化で、今までできていたことができなくなることもよくあります。
そんな時はひと休みし、こどものやる気を見て再スタートさせましょう。

 

 

~ ポイント ~

◇ 成功したときにたくさん褒めて、自信を持たせてあげる。

◇ 失敗しないと身につかない! 失敗しても叱らない、焦らない。

お子さんと保護者の方のペースで、気楽に進めていきましょう!

次回も楽しみにしていてくださいね!
動物 桜.png