子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる
2013年7月 4日

夏の健康づくり

毎日蒸し暑い日が続いていますが、元気に過ごされていますか?

今年の夏も平年よりも高い気温となり、9月まで厳しい残暑が続くと予想されています。

 夏は、いろんなイベントがあったり、水遊びなどできる楽しい季節ですが、熱中症をおこしやすい季節です。日々の体調管理には細心の注意をはらい、夏を元気にのりきりましょう。

 

 

  暑い夏を元気に乗り切るポイント

水分補給

大量に汗をかくと脱水症状をおこし、熱中症の原因にもなります。こまめな水分補給を心がけましょう。

皮膚のケア

こまめに汗をふいたりシャワーを浴びたりして、皮膚を清潔に保ちましょう。

外出時の工夫

外出時は必ず帽子をかぶり、炎天下で長い時間遊ばないよう日陰で休憩したり、日差しの強い時間の外出はなるべく避けるようにしましょう。

室温管理

高温多湿の条件がそろえば、室内でも熱中症はおこります。

冷房.gif

設定温度2728度を目安に、エアコンを上手につかいましょう。

 

 

 

 

  熱中症はどうしておこるの?

体内の塩分や水分が不足したために、汗をかけなくなり、体温が急上昇して体温調節ができなくなるためにおこります。体調にもよりますが、気温32度以上、湿度60%以上の環境で、充分な水分補給をしないで運動すると発症しやすいといわれ、症状としては目まい・吐き気・頭痛・意識障害などがあります。

 さらに、子どもは大人よりも脱水症状をおこしやすいので、より注意が必要です。

 

「熱中症」と思ったら・・・

★涼しく風通しのよい場所に、頭を高くして寝かせます

★衣服のボタンやベルトを外します

 

★イオン飲料など少量の塩分の入った水分を補給します

★頭・首の後ろ・わきなどに冷たいタオルなどをあてたり、

  風を送ったりして体を冷やします

 

こんな時は救急車を!

□意識がない

□水分の補給ができない

□呼吸が不規則で脈がよわい

□唇・つめ・皮膚が青紫になっている(チアノーゼ症状がある)

□けいれんをおこしている

□熱が下がらず、ますますあがっていく

 

※救急車到着までは子どもを動かさず、体を冷やすようにしましょう

 

♪熱中症を予防し、家族で楽しい夏を過ごしてくださいね♪

 

虫取り 女の子.png

虫取り 男の子.png

 この内容は、PDFでもご覧いただけます。

   夏の健康づくり.doc