子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる

『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する

ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、

子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を

パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。

.。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+.

 

みなさん、こんにちは。

naanaパートナーの朱里です。

本格的に冬の気配がしてきました。

さて、今回の「行ってきました」は

大分市公設地方卸売市場で開催された「市民感謝デー」です。

なかなか見ることのできない市場への取材ブログなので

ぜひ、最後までご覧くださいね♪

 

先日、大分市公設地方卸売市場で開催された『市民感謝デー』に行ってきました。

市場は小学生のときの社会見学以来です。
広くて活気があり、みんな忙しそうで、大声が飛び交っていたことを覚えています。
今回は一緒に行く小学生の子ども達が、どんな反応を示すか楽しみです。

友達から「車がいっぱいで人も多いよ」と聞いていたので、

子ども達二人には名札を付けて参加です。

この「市民感謝デー」は普段入ることのできない仲卸店舗を開放し

新鮮で安心・安全な市場の食料品を直接見てお買い物ができるんです。

 

 市民感謝デー 001.jpg

 

中に入ると、こんなにたくさんのダンボール!

きっと野菜や果物がたくさん入っているんでしょうね。
いろんな色のフォークリフトが、どんどん荷物を運んでいきます。

 

市民感謝デー 003.jpg

 

マップで確認しながら、青果せり場の試食コーナーへ。 
今日の青果物試食は「白ねぎシチュー」「カボスジュース」「カボスゼリー」「みかん」。
どれも大分県内産っていうのがいいですね!まさに「地産地消」です。

 

市民感謝デー 008.jpg


試食案内のアナウンスが流れたとたん、

一斉に人が集まりあっという間に行列ができました。

 

 市民感謝デー 012.jpg

 

みかんは杵築産。 期待どおり、あまくてみずみずし~い!

カボスは竹田産。 浅漬け・甘露煮もあって後味スッキリ!

シチューは玉ねぎを白ねぎに変えたのかな?

でも全然違和感なく子ども達も「おいし~ぃ!」
これ、今度作ってみよう!

 

試食が終わると「マグロの解体・販売」が始まるので水産せり場へ。

産地は津久見の大きな養殖本マグロ!
ご覧のように目も澄んでいて、新鮮そのものです。
50kgって2人あわせてもまだ足りない! あ、子ども達2人ですが。

「触ってみよ!!」って、気さくに声をかけてくれたので

子ども達と一緒に...「わぁ~サメに似てる!」
動かないのが分かってからは、口に手を入れてみたり、鋭い歯を触ったり。

 

市民感謝デー 014.JPG

 

だんだん人が集まってきて、いよいよ解体です。
普通の魚は「3枚おろし」ですが、マグロは「5枚おろし」だそうです。

初めて聞きました!

目の前で見る解体は迫力があります。

 

市民感謝デー 017.jpg

 

5枚ってどこが違うのかしらと思いながら

見ていると頭、胴と手際よくどんどん解体されていきます。
固いところはノコギリで、他はマグロ専用の包丁で。

骨が見えたところで大将が中落ちを

スプーンですくって大皿へ、これは前列にいた子ども達にふるまわれました。



さて、市場を見学しながら「関連商品売場」へ。

 市民感謝デー 018.jpg


魚屋、肉屋、花屋、食堂、ラーメン屋、喫茶店、かまぼこ店

鶏卵店、漬物屋、薬局などいろんな店舗があって、まるで商店街。

すぐ近くに銀行まであって、とっても便利じゃないですか~知らなかった!

 

最後に、職員の堤さんにお話を伺いました。

この大分市公設地方卸売市場は昭和52年に国の認可を受け開設。
平成18年から名称が「大分市中央卸売市場」から

「大分市公設地方卸売市場」に変更になり、今の組織に。

 

「市民感謝デー」は平成21年2月から始まり

8月を除き毎月の第2土曜日に開催されています。
この「市民感謝デー」は、市場の役割を理解していただくとともに

生鮮食料品の消費拡大と市場の活性化を目的としているそうです。

 

そして大分市公設地方卸売市場というと

イメージするのは「せり」ですよね。

もちろん、「せり」についても聞いてきました。

水産が朝5時30分から、青果が朝7時に始まります。

そして花のせりも朝8時から行なわれているそうです。

どれもとっても早い! 

 

また、大分市公設地方卸売市場は年末とお盆前が一番忙しいそうです。

お休みはというと日曜と不定期の水曜、それにお盆と年末年始。
例年、1月5日は「初せり」が開かれます。

 

「せり」のない時間帯は生産者の方が市場に荷物を運んだり、

帳簿整理や翌日の準備にとりかかります。

市場で働くみなさんのおかげでお店にお魚や果物が並んでいるんですね。

 

最後に、市場の敷地内に「バナナ加工所」があるのをご存じですか。

どんな加工をしているか分かりますか?
バナナはフィリピンなどから船で運ばれてきたとき実は緑色なんですよ。

これをエチレンガスと適正な温度管理をすることによって
バナナを熟成させます。

通常5日間(夏場は4日間)で、みんながスーパーで見ている黄色になります。
ちなみにエチレンガスはリンゴからも放出されているので、

リンゴとバナナを一緒に保存しておくと同じ効果があるんですよ。


市民感謝デー 026.JPG

 

大分市公設地方卸売市場の堤さん、お忙しいところありがとうございました。

 

市場の旬とは 「収穫量がピーク」で「もっとも美味しい時期」というだけでなく

「季節を先取りするはしり」もあるのですね。
我が家の小学生は、試食が楽しみなようですが...

 

みなさんも、市民感謝デーはもちろん、ご家族やグループで

一度市場へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
事前に申請すれば少人数でも、早朝の「せり」を見学できるそうですよ。

取材にご同行くださいました子育て支援課の間部さん、ありがとうございました。

 

そして次回の「市民感謝デー」のお知らせです!

次回は平成25年12月14日(土)に開催されます。

<<12月の旬はこれ>>

水産物⇒ブリ、カンパチ、アメタ、カキ、サバなど

青果物⇒白菜、大根、水菜、いちご、みかんなど

 マグロの解体ショーは午前9時30分から行なわれます!

 

また、年が明けた1月には11日(土)に「市民感謝デー」が開催されます。

<<1月の旬はこれ>>

水産物⇒ミズイカ、コウイカ、ブリ、カキ、サザエなど

青果物⇒白菜、白ねぎ、ブロッコリー、菜の花など

 

みなさん、ぜひ、行ってみてくださいね♪

 

大分市公設地方卸売市場 の詳細はこちらをご覧ください。
せりカレンダーや料理レシピもありますよ。
http://www.city.oita.oita.jp/www/genre/0000000000000/1000000000699/

 

以上、naanaパートナーの朱里がお伝えしました。

.。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+.

 

これからもnaanaパートナーがパパ・ママ目線でレポートしていきます。

みなさん、お楽しみに!!