子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる
『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。

.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.

こんにちは。naanaパートナーの衛藤です。
この冬は暖かい日が多いですね!でも急に冷え込んだりする日もあったりと、体調管理が難しいですね。うちの子どもも風邪を引いて治ってはまた引いての繰り返しです^^;


さて、今回の取材先は・・・大分市子育て支援課です!

2015年10月から発行・利用が始まった「おおいた子育てほっとクーポン・プラス+」「おおいた子育てほっとクーポン」
今回はこのクーポンについて、子育て中の目線から、素朴な疑問をぶつけてみました!

ba_coupon2015.jpgクーポンのことをまだよくわからないという方や、申請前の方もいらっしゃると思うので、まずはこのクーポンの概要から簡単にご説明しますね!


このクーポンは、大分県独自の子育て事業で、地域の子育て支援サービスを知って、気軽に利用してもらうことを目的に始められました。
未就学児のいる家庭に配布している、10,000円分(500円券×20枚)が冊子になったクーポンです。
各市町村によって、利用できる内容等は異なっています。ここでは大分市の内容を取り上げます(^^)/

クーポンは、申請書類の提出により発行されます。転入された方やまだ手続きがお済みでない方は、窓口で発行手続きをしてください。申請後、1ヶ月ほどで郵送されます。窓口での発行はしていないこと、手元にクーポンが届くまでに時間を要することにご注意ください!


大分市でクーポンを使用できるサービスは・・・
クーポン画像.png具体的な利用先は、一覧になったものをクーポン交付時にもらえるほか、最新情報をnaanaホームページに掲載していますので、
そちらご確認ください。

では、早速取材です!

今回の取材に対応していただいたのは、子育て支援課の中井さんと大塚さんです。よろしくお願いします。(^人^)



●子育てクーポンの利用内容はどのように決められたのですか?

子育て世帯の経済的・精神的負担の軽減を図るとともに、子育てサービスの利用促進を目的としているので、日用品の購入等はクーポンの対象から除外しました。
また、クーポン券が500円×20枚の1万円なので、サービスの料金の、高額・小額すぎるものは省きました。例えば任意の予防接種は1回の接種が高額なため、すぐにクーポンを使い切ってしまうので対象外としました。



●クーポンで購入できる絵本の指定をしたのはなぜですか?その選定基準は?

"読み聞かせ"を目的としているので、他の本の購入のために使用することを制限するために、指定しています。
また、対象の絵本の選定は、大分市民図書館の司書さんに依頼して決定しました。



●クーポン発行が開始され、利用者から問い合わせはありましたか?あればどのような内容がありましたか?

任意の予防接種には利用できないか、クーポンをなくしたので再発行してほしい、今後クーポンの利用対象は追加されていくのか等の、お問い合わせが多いです。


☆クーポンの再発行は出来ませんので、しっかり管理しましょう!また、今後、クーポンの利用先は増えていく可能性はありますが、未定ということです。なお、随時追加された利用先は、naanaサイト上や子育て支援課にて確認することができますので、チェックしてみましょう!



●現時点で、クーポンの利用状況はどうですか?

インフルエンザの予防接種が、この時期は一番多いですね。ベビーマッサージや母乳マッサージの利用も、クーポン発行前と比べ、ずいぶん増えてきています。



●うみたまごの施設で、同伴する保護者の入場料に利用できないのはどういう理由からですか?

保護者の入館料にもクーポンを利用できるよう検討しましたが、他のサービスとの整合性を考え、保護者分は利用の対象外としました。

ほとんどの施設で3歳以下は施設利用料が不要なので、子どもを連れていく保護者分の料金に使いたいと思っていたので、残念です。


●クーポンと、他の割引券、金券、カード、クレジットカードとの併用はできるのでしょうか?

利用先によります。

ちなみに、私は絵本の購入に、クーポンとクレジットカードを併用したことがあります。

支払方法について、補足しておくと、クーポンはお釣りがでないほか、500円未満のサービスには利用できません!ここが一般的な金券とは異なるところですので、ご注意ください。




また、子育て支援課の方からは、クーポンの申請方法や使い勝手等はどうであったか、そしてクーポンが使えたらいいと思うサービスはありますか?と尋ねられました。
私は現在、公民館で行われている絵本の読み聞かせ講座に参加しているので、その受講料にクーポンを使用できればいいなと思いました。
皆さんは、いかがでしょうか。クーポンをどのようなことに使用してみましたか?今回の取材では、子育て支援課の方も、私たち子育て世帯のために、子育てクーポンがより有意義なものになるよう考えてくれていることがよく分かりました!この事業がますます発展していくことに期待したいと思います!!


最後に、クーポンをどのように使ってほしいか、担当の大塚さんに聞いてみました!

「このクーポンをきっかけに、大分市の様々な子育てサービスを知って利用してみてほしいなと思います。」


今回の取材前までは、正直、クーポンの利用先や使用条件に不満を感じていたところがありました。
しかし、色々お話を伺っていくと、この子育てクーポンの発行は、子育て世帯のみなさんに、大分市で行っている子育てサービスを知ってもらいたい、そして気軽に利用してもらいたい、ということが一番の目的だと知ることができました。子育てサービスの普及を図るきっかけづくりに、このクーポンはなっているのですね!
そのように考えると、私には利用できないから関心がなかった、母乳マッサージ、ベビーマッサージや、利用する機会がないと思っていた一時保育サービスも、この先利用してみようかな、と思えるようになりました。
子育ての手助けとなる情報・サービスは、知っておく、利用できることに越したことはないですよね!
興味はあるけど、まだ利用したことがない、なかなか問い合わせするのが・・・という方も多くいると思います。
住んでいる地域の子育てサービスを、このクーポンをきっかけにぜひ利用してみませんか!(o^―^o)


以上、naanaパートナーの衛藤がお送りしました。


♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!