子育て耳よりブログ

ブログトップ

ブログのカテゴリ一覧

更新一覧

バックナンバー

もっとみる
こんにちは、大分市民図書館です。
寒い時期が続きますね。屋内で過ごされる方も多いのではないでしょうか。

大分市民図書館では、乳幼児期から本を読むこと、本のある生活がその後の人生形成にとって非常に有益であることから、子どもたちへの読み聞かせやおはなし会を行っています。
ぜひ大分市民図書館へお越しください♪

【たのしいおはなし会】
手遊び、わらべ歌、紙芝居、パネルシアター等をつかった参加型のおはなし会です。

毎週土・日曜日 午前11時~(30分程度)
コンパルホール分館 階段式読書コーナー


【たのしい読み聞かせ】
読み手の言葉ひとつひとつにじっくりと耳を傾けて絵本や紙芝居の世界を楽しみます。

毎週土・日曜日 午後2時~(30分程度)
大分市民図書館(ホルトホール大分内) おはなしのへや

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【赤ちゃんにおはなしを届ける】
0~2歳ぐらいまでの子どもと保護者を対象に、絵本を読むことの大切さや、赤ちゃんとの時間の共有に絵本や手遊び歌を楽しむことを伝えます。

毎週水曜日 午前10時30分~午前11時30分
大分市民図書館(ホルトホール大分内)おはなしのへや

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大分市民図書館のホームページがリニューアルしました!
イベント情報・おすすめの本のトピックス等が増え、より充実した内容になりました♪

大分市民図書館ホームページはこちら からご覧いただけます。

『行ってきました』ブログは、naanaの企画・運営に参加する
ボランティアスタッフ『naanaパートナー』が、
子育てファミリーに優しい市内の施設やサービス、イベント等を
パパ・ママ目線で取材してレポートするコーナーです。

.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+..。゜+.。゜+.


みなさんこんにちは!naanaブログ初登場、パートナーのクワバラです(^^)
3歳(年少)の娘を保育園に預け、普段はフルタイムで働いていて、
時間をみつけてnaanaの活動に参加しています。


さて、楽しくも忙しい年末年始の時期がやってきましたね~。
12月といえばやっぱりクリスマス!ということでnaanaでも毎年恒例『クリスマス交流会』を開催しました。
0歳から4歳までの幅広い年代の子どもたちとママが参加してくれました♪
今回はその時の様子をお伝えします。


今回の会場は 稙田市民行政センター。わさだタウンの立体駐車場向かいにある、きれいな2階建ての建物です。

20151019_wasada_01.jpgちなみに、この「稙田市民行政センター」、ご存知ですか?(私は初めて行きました^^;)
大分市の稙田支所だけでなく、図書室、稙田こどもルームなどがあります。
稙田こどもルーム、大分市の中では一番西側に位置するようですね。ルーム内、広々してますよ!

20151019_wasada_02.jpg20151019_wasada_07.jpg
詳細はこちら→(/map/detail.php?id=371




さて、クリスマス交流会ですが・・・
naanaパートナーは少し早めに集まり、まずは会場の準備をします。

20161216_christmas_02.JPG20161216_christmas_03.JPG小さいお子さんがたくさん来るので床にはマットを。そして壁はクリスマスの飾り付け♪

20161216_christmas_01.JPGそしてパートナーはクリスマスのサンタの帽子をかぶって準備完了です。

20161216_christmas_09.JPG

10時に受付開始後、お子さんを連れたママたちが集まり、会場はすぐに賑やかに。

20161216_christmas_05.JPG20161216_christmas_08.JPG

同じ位のお子さんを連れた方が集まるので、会話も弾んで楽しいですよね(^o^)
待ち時間もお話したり、楽しそうな雰囲気♪

20161216_christmas_20.JPG

最初はパートナーの堀田さんによる手遊び歌です。

20161216_christmas_14.JPG

やっぱり子どもは楽しい歌・動き、好きですよね。
ママたちも一緒に楽しんでいましたよ~!

20161216_christmas_16.JPG

そして絵本の読み聞かせ。
子どもたち、絵本がはじまると不思議と静かに聞いてくれますよね。

20161216_christmas_17.JPG

ほんの10分くらいなのですが、
手遊び歌と絵本で、会場の雰囲気がぐっと和やかに。
ここからが今回のメインイベント、「足型でクリスマスカードづくり」のワークショップです!ヽ(^o^)丿

20161216_christmas_75.JPG

naanaパートナーがサポートして、好きなスタンプの色で、足型をペタリ。
0歳の小さいお友達も、みんな上手にスタンプを押させてくれました。

20161216_christmas_33.JPG足型って、産まれたすぐあとや1歳の誕生日などで取ることはあっても
その後は家ではなかなかやる機会が無いかと思うのですが、
気付かないうちに大きくなっていた足に、こどもの成長を感じられますよね♪

20161216_christmas_34.JPG

その後は用意してあったマスキングテープやペン、シールで飾り付け。

20161216_christmas_07.JPG自分で貼ったりができる月齢のお子さんは、親子一緒に描いたり貼ったりを楽しんでいましたよ。

20161216_christmas_57.JPG20161216_christmas_52.JPG


みんな素敵なクリスマスカード、できました◎

20161216_christmas_68.JPGワークショップの待ち時間は、各グループにパートナーが1名入り、フリートーク。
(あらかじめ参加される皆さんをお子さんの月齢に応じて3グループに分けています。)

20161216_christmas_24.JPG
・クリスマス、年末年始の過ごし方
・ツリー・ケーキどうしてる?
・年末年始のおすすめスポット
・今の悩み(寝ない 食べない 等々)

などなど、同じ月齢のお子さんを持つ方ならではのお話で盛り上がっていました♪
子育て中って、心配事や悩み事が耐えないですよね~><。
こういう場で同じ境遇の方と話すことで少しでも気が楽になれば良いですね♪
交流会ではよく「フリートークが楽しかった」という声を聞きます◎


あっという間に時間は過ぎ、最後はnaanaからのクリスマスプレゼント。

20161216_christmas_81.JPG小さいペットボトルで作ったマラカスです。
中にビーズなどが入っていて、振るとシャンシャンなります。

20161216_christmas_80.JPGみんな夢中♪かわいいです(^o^)

あっという間に12時前になり、終わりの時間。
最後は出来上がった作品を持って、みんなで写真撮影☆

20161216_christmas_94.JPG今回参加してくださったみなさん、楽しんでもらえたでしょうか?(*^_^*)
2017年もこんな感じで定期的にイベントを開催していますので、ぜひぜひ気軽に参加してみてくださいね♪

naanaパートナーのみなさんも、お疲れ様でした!


♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪+.o.+゜♪゜
これからもnaanaパートナーが子育て中の親目線でレポートしていきます。
皆様、お楽しみに!



あけましておめでとうございます、大分市民図書館です。

市報おおいた1月15日号の「図書館だより」のコーナーでおすすめした本を紹介します。

<児童書>

『お・は・よ・う』
 いまむらあしこ/文 〔あすなろ書房〕

おはよう.jpg
はじめて一人で本を読むよしおは、お母さんやお父さんに読み方を一文字ずつ教えてもらいます。
「お」はおひさまの「お」、「は」ははるかぜの「は」...。
はじめて文字を読む喜びをあたたかく描いた絵本です。










『みんなの防災事典 災害のそなえから避難生活まで』
 山村武彦/監修 〔PHP研究所〕

みんなの防災事典.jpgこの本には災害に備えて準備しておくもの、過去に起きた自然災害やどんな種類の災害があるのか?いざ災害に巻き込まれたらどのように行動すれば良いのか?等が子どもにも分かりやすく書かれています。

災害時に自分の身を守れるのは自分自身です。この機会に防災について考えてみませんか?








<一般書>

『親子で学ぶ自然災害から子どもの生命(いのち)を守る本』
 山本光義/著 〔メディアランド〕

親子で学ぶ自然災害から子どもの生命を守る本.jpg
1995年の1月17日、兵庫を中心に阪神・淡路大震災が発生しました。これに伴い「防災とボランティア週間」が制定されました。
近年、地震、火山の噴火、豪雨といった自然災害の影響で日本各地に大きな被害が出ています。
この本には自然災害の仕組みや、遭遇したときどう行動すべきか等が書かれています。
防災について親子で考えるきっかけになる一冊です。









『頭痛女子バイブル』
 五十嵐久佳/著 〔世界文化社〕

頭痛女子バイブル.jpg
寒い季節には体も硬くなりがちで、肩こりや頭痛に悩む女性も多いと思います。
自分の頭痛についてきちんと種類を知ることは大切です。
この本では女性に多い片頭痛と、緊張型頭痛について主に取り扱っていますので、頭痛の知識を深め、予防とケアに役立てることができます。







市民図書館のホームページで蔵書検索・予約ができます♪
11月1日(火)~予約冊数が10冊まで増えました!
詳しくは大分市民図書館(電話097-576-8241)までお問い合わせください。